FP不動産建物管理コラム
「賃貸住宅管理業業務管理者講習」

 先日、リモート講習で賃貸住宅管理業業務管理者講習を受講させて頂きました。受講理由は、不動産管理業務(建物管理(24時間管理を含む)、賃貸管理)を基軸にするFP不動産建物管理においては、今後管理戸数の向上を図ると共に、賃貸住宅管理業として免許を取得することにより、より業務に対して真摯に取り組みたい意向を持っている為であります。
 賃貸住宅管理業としての免許取得するための管理戸数基準が戸200戸以上と定められておりますが、仮に200戸未満であって免許を取得せず賃貸住宅管理業としてその対価を取得することはできますが、賃貸住宅管理業を担う当方として免許取得をすることによりその業務責任を明確にし、オーナー様に対して信頼を得たい意思を持っております。
 今年の6月15日に賃貸住宅管理業の免許手続きが開始されます。いち早く手続きを済ませ、「賃貸住宅管理業」の免許所得をしたいものです。又、後日改めて「賃貸住宅管理業」に関しましての説明をさせていだたきます。

2021/5/25